とにかく嵩むのですよ。
何たって公共料金の値上がり方が半端じゃなくて。
今月のガス代なんて、去年と同じ使用量なのに、800円も上がっててギョッとしたよ。
今、電気もガスも自由化されてて、電気はケーブルテレビとまとめてしまったのだけど、いっそガス会社とまとめた方が安くなったのだろうか。
一度、シミュレーションしてみたいけど、どこも一番安くなった場合の金額しか提示してこないので、参考にならないんだよな。
そんな中で、いよいよ排水ホースと蛇口を放っておけない状況になり、水道屋さんに来てもらうなら節水もと思って、シャワーを節水タイプにすることにした。
水道料金は上がらないんだよ。ホッとする。なので、節水できたら、こちらは分かりやすく値下がりすると思うんだ。
金の話ばかりになってしまうけどね、先立つものがないと、うっかり病気にもなれないので。
いっそ入院するくらいになると、保険料下りてくるんだけどね。
きちんと健康診断受けてるだけあって、重くなりそうな症状は、何もないんだよね。
前に、大病した人から「健康でなかったら、何もできない」と聞かされてたので、やはり体は大事にしないとダメだろう。
花粉症だけが大変だよ。
アレルギー出るので、ヤバそうなものには手を出してない。
あと半月くらいでだいぶ落ち着くから、それまでの我慢だ。
今月のトップページの改装は随分遅くなった。
桜の写真を使おうと、家の前と、近場の公園に撮りに行ったのだけど、撮りすぎて選別に時間がかかった。
桜は良いなぁ。
あっという間に終わった感じがあるけど、半月くらいは咲いてたと思う。
よい季節だったなぁ。
今年は、急に暑くなって、雨が多くなって、梅雨入りも早いのかな。
夏、暑すぎないと良いな。
コメントフォーム